英会話は何歳から学習するべき?ベストタイミングを知っておこう!
我が子を、幼いころから英会話に触れさせてあげたい、というご両親は非常に多いのではないでしょうか。
やはり日本に住んでいても英語というのはかなり重宝されますし、将来に子どもが活躍することを考えると英会話は必須と考えているからです。
そこで今回は、英会話は何歳から学習するべきなのかをお話ししますので参考にしてみてください。
英会話は何歳からはじめるべき?
まず、英語を学習する理想の年齢、という決まりはありませんが、英語教育という観点から見ますと3歳~4歳くらいから学習するケースが多いようです。
もちろん、ご家庭によっては小学生になってから英会話を学習するケースもあるため一概には言えません。
英会話はできませんが、0歳から英語教育をはじめるご家庭もあるくらいですから、早期に学習させることで英語に慣れてもらいます。
結果、子どもが小学生にあがっても英語が苦にならず、むしろ得意分野となり将来の可能性を高められます。
英会話を3歳4歳で早期に学習するメリットはあるの?
みなさんが子どもだったころ、自然と日本語を覚えて会話していたはずです。
それと同じように、英会話も子どものうちから自然に触れさせることが重要と言えます。
英語耳になりやすい
英会話ができない、英語が苦手な大人の場合、英会話を聞くとおそらくほとんどが聞き取れずに苦戦するはずです。
もちろん、毎日一生懸命努力すれば、ネイティブレベルにまで達しますが、日々忙しくしている大人にはとても難しいことだと言えます。
子どもの場合は、興味関心があるもの、聞こえるものを吸収し学ぼうとします。
つまり、子どもが興味をもてば大人が想像もできないくらいに英会話の実力が高まるというわけです。
英語が苦ではなくなる
日本に住んでいても、日常会話のなかでも英語は使われているものです。
また、会社によっては日常会話が英語というように、日本でもグローバル化が進んできているのが事実です。
それなのに、英語を苦手としている日本人が多いのは事実です。
なぜなら、学校で習う英語は英会話ではなく、文法や単語中心の授業だからです。
結果、英語は面白くない、辛いという感情になってしまい遠ざかってしまうというわけです。
子どものころに英会話に触れさせることで、英語の楽しさを知り苦にならずにすみます。
将来の幅が広がる
日本に住んでいるのであれば日本語だけでいい、とお考えかもしれませんが、場合によっては英語が重要な役割を果たしてくれます。
たとえば、子どもが就職や転職をする際には英語の能力をチェックされることがあります。
それ以外では、英会話が身についていれば海外でも活躍できますし、日本でも英語の能力で昇進が決まることもあります。
そのときに、今から英会話を身につけようと思っても、仕事をしながらですから大変な時間を要します。
子どものときに英会話を身につけておけば、大人になったときに苦労しなくなりますし将来の幅が広がります。
学校の英語の授業が得意になる
学校で英語の授業が苦痛に感じられる子どもはいるものです。
なぜなら、英語は覚えることがたくさんありますし、言語として理解できないからです。
子どものうちから英語に慣れさせておくだけで、英語の授業が得意になり、進んで勉強してくれるというメリットがあります。
英会話を3歳や4歳で早期に習うデメリット
何でもそうですが、メリットもあればデメリットもあるものです。
では、英会話を早期に学習するデメリットについて見ていきましょう。
早ければ早いほど費用がかかる
当たり前ですが、何歳からでも英会話を習えばそれだけ費用がかかります。
それが早ければ早いほど、費用がかかってしまいます。
ただし、これはあくまで子どもへの投資であって、将来的に返ってくるものだと考えるべきです。
英会話は覚えることに無駄なんてありませんし、将来の子どものやりたいことの幅が広がると思えば大きな出費ではないはずです。
英語に特化しすぎると日本語の上達が遅くなる
たとえば、子どもが0歳から5歳までをすべて英会話で過ごした場合、どうなるでしょうか。
答えは、英会話しかできなくなるです。
かなり極端な例かもしれませんが、子どものころに英会話に比率を高めすぎてしまうと、本来覚えないといけない日本語が覚えられなくなってしまいます。
バランスは非常に難しいですが、あくまでメインは日本語と考えるべきです。
幼少期だけ英語を勉強しても将来忘れる
子どもは将来立派になってほしい、とお考えのご両親は多いはずです。
ですから、子どもの意思とは関係なく英会話を覚えさせるケースが多々あります。
子どもが大きくなってそのまま英語熱が続けばいいですが、人によっては苦痛に感じてしまい遠ざかってしまうことでしょう。
当然、3~4歳の出来事は覚えていませんので、将来に英語の勉強を再開した場合はまたいちからのスタートになる可能性があります。
英会話は何歳を気にするよりも教室の選びかたが重要!
いくら1歳や2歳から英会話教室に通わせていても、教室そのものの質が悪ければ一向に上達はしません。
何歳から通わせればいいのだろう、というのは大切ですが、それ以上に英会話教室の選びかたも重要です。
また、何のために子どもを英会話教室に通わせるのかも改めて考えましょう。
英会話を習う目的
そもそもですが、なぜ子どもに英会話を習ってほしいのかを考えるべきです。
小さな子どもであれば、自分の意思で英会話教室に通いたいとはならないからです。
当然、目的もなく英会話教室に通わせていると子ども本人が嫌がり、英語から遠ざかってしまいます。
通いやすさ
小さな子どもの場合、自分の意思で英会話教室には通えません。
当然、ご両親のどちらかが送り迎えをしなければならないというわけです。
ご家庭にそれぞれ仕事や家事があるため、しっかり通えるのかどうかを考えるようにしましょう。
料金
英会話教室に通うときにもっとも考えるのが費用のことです。
ご家庭によっては、月謝は大きな負担になるため、家計に響かないのかをシミュレーションしておきましょう。
また、英会話教室によっては費用もピンキリですから、負担のないところを選ぶべきです。
体験レッスン
英会話教室に突然入会するのは、とても勇気のいることです。
レッスンをするのは子どもですから、子どもが楽しく勉強できる場所なのかを見極めなければなりません。
そこで、体験レッスンを大いに活用してみてはいかがでしょうか。
英会話教室にもよりますが、体験レッスンが用意されているため、実際に利用してみてどうかを判断するといいでしょう。
講師
英会話教室ですから、理想はネイティブの講師が在籍していれば理想です。
ですが、いきなり英会話ができるわけではありませんので、日本人の講師もいると安心ではないでしょうか。
どちらが良いというわけではありませんが、両方の講師が在籍していれば心配はないと言えるでしょう。
英会話の何歳のまとめ
ご両親が語学に関心があれば、子どもに英会話を何歳からはじめるべきなのか、という話題は絶対に訪れます。
もちろん、早ければ早いに越したことはありませんが、まずは子どもが楽しく学んでくれる方法を見つけてみてはいかがでしょうか。
そのうえで、英会話教室に通わせるのかどうかを判断しても遅くはないはずです。